ゲーム好きやけど最近してないなぁ〜という方に朗報です。面白いゲームがありまっせ。

フィギュア買取漫画全巻ドットコム[全巻漫画.com]ネットオフTOPスキマ新バナー指輪買取ネットオフ

キャンペーン

   私はゲームが嫌いです。

いきなり何を言ってんねんと思わないでくださいね。ゲーム好きな方には失礼ですが私は嫌いです。全てのゲームがきらいなのではなく、一部のゲームが嫌いです。

スポーツゲームは下手ですが嫌いではありません。格闘ゲームやシューティングも同様です。

では、ゲームの何が嫌いなのかというと…

 

タイミングを合わせてするゲームが嫌いです。

 

練習してタイミングを合わせれるようになる前に飽きてしまうのです。

スポーツゲーム、シューティング、格闘ゲーム音ゲーにパズル…ほぼそうじゃないか!

つまり、下手なのです。

 

では、タイミングを合わせるゲームではなくRPGならどうなんだ!

…アニメの絵柄が嫌いです。

音楽で例えると…田中星児「ビューティフルサンデー」を聴くとイライラが止まらなくなるように、私がゲームで受け付けることができないのがゲームのアニメ絵です。生理的にダメです。

テイルズシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズ…といった、これらを含めた、その他諸々のゲームという名のアニメゲームがダメです。

予算や技術的な側面がありアニメにしているのは仕方がないことですが、無理にアニメ絵にする必要あるの? と思ってしまう。ドラクエ鳥山明のイラストと思えば我慢できる…

どんなこだわりだと怒られそうです。好みで言ってるのではありません。

実際にパッケージを見てアニメ絵のキャラが動いているのではなく、その絵に似せたポリゴンが動いてるだけなので、それを気にしなければできると思っても途中で飽きてしまいます。

 

誰かが言ってました。ゲームというのは…自由度があり未踏の地を冒険すること、出来上がってるキャラに感情移入することで世界が広がる…そんな訳ないでしょ!

「なんでワシがこんなサラサラヘヤーのイケメンで魔法使いながらコイツらと一緒に旅せなあかんねん。」って思ってしまう。要は、そういうゲームってセンスないと思うのです。似たようなキャラですし…ありえない大きな武器振り回してるし…アニメでいいやん。

 

ストーリーも御都合主義で面白味ないしゲームやってる意味もない。最初からアニメでいいやん。

 

意味もなくストーリーが分かりにくいのも受け付けない。ゲーム作ってる人も理解できているのかと思うほどの複雑な編み目状のストーリーは盛りすぎやと途中で気持ちが冷めてしまう。

要は、面白くないのです。

ゲームされない方はそういうのを自分の中に落とし込むのがめんどくさいと思ってます。アニメも観ませんし…私もアニメは観ません。

なかにはゲームで遊ぶ時間がないという意識高い系の方もおられますが、「時間は自分で作るものですよ」と言ってやりたいが自尊心を傷つけないように「遊び慣れてるからね」と皮肉をで返します。こういう奴は時間云々ではなくゲームとアニメを小馬鹿にしとるだけですよね。

こういう人達をも振り向かせるようなゲームがあればいいですね。どこか吹っ切れてるマリオのように…

 

…っという訳で、ゲーム好きアニメ好きを敵にまわす呟きになってしまいましたが、私もゲームやアニメが好きなことだけはわかってください。

 

ゲーム好きやけど最近してないなぁ〜という方に朗報です。面白いゲームがありまっせ。

レッド・デッド・リデンプション

レッド・デッド・リデンプション

※西部劇の好き嫌い関係なく楽しめます。ストーリーは親子愛を描き操作性も抜群。下手でもできます。

 

 

 

 

フォールアウト3

フォールアウト4

フォールアウト76

※核戦争後の荒れ果てた世界でのサバイバルゲーム。ストーリーの優秀。操作性も抜群。下手でもできます。

 

 

 

グランド・セフト・オート4

グランド・セフト・オート5

※シリーズ通して面白く、スピンオフのマイアミとサンアンドレアスも面白い。

  5のストーリーは特に優秀で泣かせるだけでなくコメディ要素も多くバランスがよい。操作性も抜群。下手でもできます。

 

 

 

ラスト・オブ・アス

ラスト・オブ・アス2 (近日発売)

※謎のウィルスによってゾンビ化した世界でのサバイバル。家族愛を描いたストーリーも優秀。操作性も抜群。

 

 

 

デトロイトビカムヒューマン

 

 

上記タイトルの良い点は…操作性です。そして、画面の見やすさ。シンプルなストーリー。

 

操作性→自分が動かしたい方向に動き、細かい動作も簡単にできるということ。

画面の見やすさ→慣れでしかできないゲームはクソやと思います。いちげんさんお断りなゲームのことです。画面上に無駄なものがないことが重要。表示切り替えもスムーズにできること。

シンプルなストーリー→やたらと説明の多いキャラが一人喋って説明しないとストーリーを追えないゲームが多いですね。最近の流行りなのでしょうが、過剰なサービスです。それはゲームじゃなくてストーリー話すだけやからね。勘違いしとる。映像で説明しろよと思う。(メタルギアシリーズが説明ゲームの典型)

 

ゲームを進めていくなかで世界観で状況を感じられる作りにすればいいのです。プレイヤーはそこまで求めてません。過剰な説明はいらないのです。

 

つまり、ゲームクリエイターは上記のゲームを学んでほしいと思います。映画や小説や新聞読んで社会を学んだうえで作ってくださいね。

日本のゲームがマニアにしか受けない理由を考えてほしいと思うわけです。

また、ストーリーに情を盛り込んだゲームを作らないと飽きられますよ。青臭い友情や使命とかどうでもいい。家族愛や現実社会の皮肉をたっぷり盛り込んだゲームを作ってくださいね。