#書店

小説 「悪党パーカー」ロスを嘆く

ドナルド・E・ウェストレイクが別名義のリチャード・スタークで執筆していた悪党パーカーのシリーズをご存知でしょうか? 犯罪小説の王道でありケイパーといえば悪党パーカー。 影響力は計り知れない。 このウェストレイクという作家は多才で映画のシナリオ…

出版不況?! いや違うでしょ!

ここ数年、出版不況で書店が潰れたと騒がれていますが、海外は出版不況どころか書店は潤ってる。たしかに大手チェーンの閉店があり、日本でも出版不況という言葉自体が現実のものと捉えられていた。 電子書籍販売比率は2008年8%、2013年以降から急速に伸ばし…

デス・ストランディング 考察23 クリア後の感想 世界観

前回「考察22」にて世界観の参考になる作品を紹介しました。 考察22 ➡︎ https://gegegenobacabon.hatenablog.com/entry/2019/12/09/210723 今回はデス・ストランディングの世界観を構築するいくつかのテーマに関して、コミュニケーションの観点から作品を紹…

デス・ストランディング 考察17

ティーザーを今一度振り返って見てみるとBTの存在感が印象に残りますね。特に最初に公開されたティーザーでは、干潟のような場所(beach)から始まる。。。 映像は、黒い手形(BT)の目線で始まる。そのBTが干潟を這いずるように先へ進む。そこには裸のサムが横…

Amazon 「書籍買切方式」採用。その影響力は? 古本屋も競合になるのか? part.2

Amazonの書籍買切方式が話題となってます。 「取次を介さない出版社直取り引き」、「Amazonで書籍印刷」も話題となりましたが、書籍買切りで返本をしないことと書籍の値引き販売はかなりのインパクトがあります。 詳細は↓Amazon 「書籍買切方式」採用。その…

コーヒー論

コーヒーに合う食べ物は何か? ブラックコーヒー ※順不同 ①ドーナツ ②クッキー ③カレー(昔からのカレー) ④アンパン ⑤カレーパン ⑥甘くないクロワッサン ⑦甘くない食パン ⑧バケット ⑨チョコレート ⑩シュークリーム どれもバターや油を含むものとの相性は抜群…

数字を使わなくても利益の仕組みは理解できる

「利益」を理解する 仕事をする上で勘違いしてはいけないことがあります。 まず、「利益」の出し方を理解していなければ、仕事にならないということです。 上司(経営者)は、まず「利益」を指導しなければ、部下は目に見える綺麗な仕事だけに集中しがちで、後…

腰痛持ちでお悩みの方に朗報。

腰痛持ちの方に朗報。 私は年に一回はギックリ腰になる体質。 それが、“あること”で改善できたことをお伝えしたいと思います。 寝具を変えるだけ 朝目覚めると腰が痛かったことがある方が多いと思います。 痛みを我慢しながらの通勤というのもしばしば。 病…

TSUTAYAがまた潰れた。NetflixとAmazonあれば事足りるということか…

近隣のTSUTAYAがまた潰れました。閉店作業をしていたのですが、なんか可哀想でしたね… 古い映画観たさにTSUTAYAに行ったのですが…翌日もぬけの殻でした。 その後、近隣のゲオへ行くと人がいっぱいでTSUTAYA潰れたからゲオが儲かっている… なんか客の取り合い…

次世代店舗 Amazon go が気になる

全世界の小売業界を震撼させたAmazonの小売店舗の動向が気になります。Amazonの業態に動きがあったので今一度おさらい。 アメリカのシアトルとシカゴに2016年頃オープンしました。今後、ニューヨークとサンフランシスコにもオープン予定です。この段階はまだ…